ny_banner

製品

防水耐アルカリ性塩素化ゴム塗料

簡単な説明:

塩化ゴム、可塑剤、顔料などを配合した塗膜で、塗膜は強靭で乾燥が速く、耐候性・耐薬品性に​​優れています。耐水性・防カビ性に優れ、施工性にも優れ、20~50℃の高温環境下でも施工可能です。乾湿繰り返し性も良好です。塩化ゴム塗膜の補修工事では、強固な旧塗膜を剥がす必要がなく、メンテナンスも容易です。


詳細はこちら

*ビデオ:

https://youtu.be/6jR9hjDKTlY?list=PLrvLaWwzbXbi5Ot9TgtFP17bX7kGZBBRX

*製品の特徴:

1. 鉄鋼、コンクリート、木材への接着​​性に優れています。
2. 乾燥が速く、施工に季節的な制約がありません。-20℃から40℃の範囲で通常塗布でき、4~6時間間隔で塗り重ねが可能です。
3、使い方は簡単。単液タイプなので、開封後よくかき混ぜてください。高圧エアレススプレー、刷毛塗り、ローラー塗りなど、様々な方法で塗布できます。
4、日光老化に耐性があり、中間と底部のコーティングを保護します。
5、優れた耐腐食性。塩化ゴムは不活性樹脂で、塗膜に対する水蒸気と酸素の透過性が極めて低く、耐水性、耐塩性、耐アルカリ性、各種腐食性ガスに対する耐性に優れています。防カビ性、難燃性、耐候性、耐久性にも優れています。
6. メンテナンスが容易。新旧塗膜の密着性が良好で、上塗り時に強固な旧塗膜を除去する必要がありません。

*技術データ:

容器に入れた状態でかき混ぜた後、

硬いブロックは均一ではない

フィットネス、えーと

≤40

粘度、KU

70~100

乾燥フィルムの厚さ、um

70

衝撃強度、kg、cm

≥50

表面乾燥時間(時間)

≤2

硬さ 乾燥時間 (時間)

≤24

被覆量、g/㎡

≤185

固形分%

≥45

曲げ耐性、mm

10

耐酸性

48時間変化なし

耐アルカリ性

48時間変化なし

耐摩耗性、mg、750g / 500r

≤45

*製品の用途:

埠頭、船舶、水上鋼構造物、石油タンク、ガスタンク、ランプ、化学設備、工場建物の鋼構造物の防食に適しています。また、壁、プール、地下ランプなどのコンクリート表面の装飾保護にも適しています。ベンゼン系溶剤が接触する環境での使用には適していません。

*施工方法:

スプレー:非空気スプレーまたは空気スプレー。高圧非ガススプレー。

ブラシ/ローラー: 小さな領域に推奨されますが、指定する必要があります。

開封後はよくかき混ぜ、塩化ゴムシンナーで粘度を調整して直接塗布してください。

鋼材表面にはクリアオイル塗装が施されており、サンドブラスト処理によりGB / T 8923のSa / 2以上、できればSa 2 1/2以下まで錆を除去するのが最適です。施工条件が限られている場合は、工具を用いてSt 3レベルまで錆を除去することもできます。鋼材表面処理が合格した後は、錆が除去される前にできるだけ早く塗装し、2~3回の塩化ゴムコーティングを施します。コンクリートは乾燥し、表面の遊離物質を取り除き、平坦で堅固な表面を呈していることを確認し、2~3回の塩化ゴムコーティングを施します。

*表面処理:

塗装するすべての表面は、清潔で乾燥しており、汚染物質が付着していない必要があります。塗装前には、すべての表面がISO 8504:2000に準拠している必要があります。

*輸送と保管:

1、本製品は密閉して涼しく乾燥した換気の良い場所に保管し、火気、防水、漏れ防止、高温、日光への露出を避けてください。
2、上記の条件では、保管期間は製造日から12か月であり、テストに合格した後も効果に影響を与えることなく引き続き使用できます。

*パッケージ:

塗料:20kg/バケツ(18リットル/バケツ)

パッケージ1